top of page
検索


スケッチブック展 in 神戸STUDIO Y3 開催中です!
27日木曜日からスケッチブック展が始まっています。 会場は神戸のSTDIO Y3 (C.A.P)で、場所は神戸市中央区山本通りにある 「海外移住と文化の交流センター」の3階になります。 行き方としては JRまたは阪神電車の「元町」駅 東出口を出て鯉川筋を北上して徒歩15分。...
管理人
2022年11月1日読了時間: 2分
閲覧数:44回
0件のコメント


スケッチブック展 in 東京Patina始まります!
いよいよ東京展が始まります!! 関東にお住まいの方、ご都合のつく方、是非お越しください。 旅するスケッチブックがやってきます。 東京エリア所属の描き人たちもたくさん参加しています。お楽しみに!! 会期:2022年9月15日(木)〜9月19日(月) 11:30〜17:00...
管理人
2022年9月13日読了時間: 1分
閲覧数:18回
0件のコメント


スケッチブック展 in うわの空美術館始まりました
神戸市北区鈴蘭台のうわの空美術館でスケッチブック展が開催中です。 新潟で旅していたスケッチブックたちがやってきました。 魔女メグさんも神戸に戻りうわの空美術館でお客様をご案内していますよ。 うわの空美術館の外観です。 空色の建物が目印です。 素敵な看板と幟も立っています。...
管理人
2022年8月26日読了時間: 1分
閲覧数:32回
0件のコメント


スケッチブック展in 新発田のご案内
スケッチブック展の新しい会場が新潟県新発田(しばた)市で開催されます。 主催者は新発田市在住の会員わっかさんです。 わっかさんはスケッチブック展楽描き会の会計担当で、当初から大変お世話になっている方です。 わっかさんの主催は久しぶりですのでとても楽しみですね。 開催日時は...
管理人
2022年6月21日読了時間: 1分
閲覧数:38回
0件のコメント


出品作品の規格についてのお知らせ
スケッチブック展の今年度は愛知県の2会場が既に終了し、来月の新潟県新発田市に向けて巡回が始まります。 そこで、これから作品を新規で出品もしくは追加・差し替えをされる場合に サイズや素材などを統一していきたいと思いますのでお知らせします。...
管理人
2022年6月19日読了時間: 2分
閲覧数:26回
0件のコメント


スケッチブック展in刈谷Ⅱのお知らせ
急ですが愛知県刈谷市でスケッチブック展を開催します。 デイサービスセンターのイベントの一角で短い時間ですが展示します。 内容は安城展を少し小さくしたような規模ですが、安城展とはまた違う雰囲気の中楽しめるかなと思います。 お近くにお越しの方是非覗いてみてください。...
管理人
2022年5月26日読了時間: 1分
閲覧数:16回
0件のコメント


スケッチブック展in安城Ⅶのお知らせ
新年度1回目のスケッチブック展を愛知県安城市で開催します。 安城展も7回目となりました。 初めは公園の中の管理棟で始め、4年前からは図書館施設のエントランスホールで 開催しています。年々コロナ禍の関係で展示スペースが狭くなっていますが、建物自体は広い空間で多目的な施設のため...
管理人
2022年4月24日読了時間: 1分
閲覧数:37回
0件のコメント


来年の新発田展についてのお知らせ
2022年のスケッチブック展の新しい会場をご紹介致します。 開催時期は来年の6月。開催地は新潟県新発田(しばた)市です。 主催者は会員のわっかさん。初めての開催ですので楽しみにしていますよ〜! では会場を少しだけご紹介致します。...
管理人
2021年12月20日読了時間: 1分
閲覧数:20回
0件のコメント


ばーばらさん個展に行ってきました
東京で開催中のばーばらさんの個展に由美さんが行ってきました。 以下由美さんのリポートです。 『 ばーばらさんの個展「ばばのりこ・いらすと展」に行って来ました。 場所は東京の荻窪にある「かふぇ&ほーるwith 遊」さん。 屋外でお茶することも出来るんですね〜 』...
管理人
2021年12月9日読了時間: 1分
閲覧数:26回
0件のコメント


Heart Art in TOKYO 2021
由美さんから東京の展覧会のリポートが届きましたのでが案内致します。 『 12月5日まで東京の国立新美術館で開催されている 「Heart Art in TOKYO 2021」に行ってきました。 今回、うわの空美術館 専属アーティストShirowさんが出展されています。...
管理人
2021年12月5日読了時間: 1分
閲覧数:26回
0件のコメント


始まりました!スケッチブック展 in 長岡
スケッチブック展in長岡、開催中です。 会場は新潟県長岡市のGallery沙蔵です。 主催者はスケッチブック展会員の松本泰典さん。 Gallery沙蔵のオーナーでもあります。 素敵な蔵の中のギャラリー喫茶でゆっくりご覧いただけます。...
管理人
2021年11月27日読了時間: 1分
閲覧数:39回
0件のコメント


Shirowさん個展開催中です
神戸のうわの空美術館で、スケッチブック展会友のShirowさんの個展が開催中です。 Shirowさんは鉛筆画をたくさん描かれています。 毎日毎日ひたすら描き続け、腱鞘炎になってしまったそうです・・・ 24日水曜日まで開催しています。 是非足を運んでみてくださいませ。...
管理人
2021年11月23日読了時間: 1分
閲覧数:20回
0件のコメント


松本泰典さんの個展開催中!
大変遅くのご案内で申し訳ありません。 残り2日間なのですが、お近くの方は是非ご覧ください! スケッチブック展会員の松本泰典さんは、長岡在住でギャラリー沙蔵のオーナーであり作家活動をされているアーティストです。 会場は神戸市北区鈴蘭台のうわの空美術館です。...
管理人
2021年11月15日読了時間: 1分
閲覧数:30回
0件のコメント


スケッチランさん個展のご案内
スケッチランさんの個展が11月25日から開催されます。 会場はスケッチブック展でお世話になっている東京板橋区成増の Cafe &Gallery Patinaさんです。 スケッチランさんはランニング世界友の会に所属されていて、同会HP内にある「楽走プラス」に月1回のペースで「...
管理人
2021年11月9日読了時間: 1分
閲覧数:37回
0件のコメント


ミニスケッチブック展inひづきの森のご案内
スケッチブック展in神戸STUDIO Y3展終了後の翌週、兵庫県西宮市でもミニスケッチブック展が開催される予定です。 Fuさん作の案内状です。 日程は11月21日(日)〜23日(火)です どうぞお越しくださいませ! スケッチブック展目白押しですよ〜♫
管理人
2021年11月9日読了時間: 1分
閲覧数:22回
0件のコメント


大阪御堂筋アート2021開催中!
昨年はコロナ禍で中止だった御堂筋アート、今年はどうだろうと案じられていましたが、無事開催になったようです。 スケッチブック展会友の京都の水嶋康宣さんが例年に続き参加されています! 水嶋さんの彫刻作品は、銀線備後町ビル玄関ホールに展示されています。...
管理人
2021年11月9日読了時間: 1分
閲覧数:12回
0件のコメント


ばーばらさん個展のご案内
ばーばらさんから個展のご案内が届きましたのでお知らせします。 個展会場は東京杉並区荻窪のカフェギャラリーです。 カフェと言っても奥がグランドピアノのあるホールになっている、様々なイベントが行われているところだそうです。なんと、もともとは銭湯だったとか。...
管理人
2021年10月27日読了時間: 1分
閲覧数:28回
0件のコメント


スケッチブック展 in 神戸STUDIO Y3のご案内
既にトップページにも掲載していますが、チラシ詳細をご紹介致します。 STUDIO Y3展の主催者はFuさんになります。みらくる部活などで活躍中のFuさん中心に たくさんのスケッチブックが全国から集まります。 場所は異人館エリアからも近い神戸市立「海外移住と文化の交流センター...
管理人
2021年10月27日読了時間: 1分
閲覧数:18回
0件のコメント


本をめぐる展 のご案内
うわの空美術館で9月18日から開催される展覧会のお知らせです。 今回はちょっと不思議な展覧会になりそうですと魔女メグさんから連絡が来ました。 本の体裁をとったオブジェ、手作り絵本、本の表紙を描いてみた、アートジャーナル。 などなど本にまつわる楽しい展覧会です。...
管理人
2021年9月16日読了時間: 1分
閲覧数:14回
0件のコメント


全国サムホール展のご案内
スケッチランさんこと野口智子さんが、昨日16日から出品されています。 Web展覧会となりますので是非アクセスしてみてください。 二次元コード(QRコード)を読み取ってご覧ください。 24時間鑑賞出来ますよ。審査投票もできますのでよかったらご参加くださいね。...
管理人
2021年8月17日読了時間: 1分
閲覧数:24回
0件のコメント
bottom of page